みなさんどうもこんにちはー!にしむーでございます)^o^(
最近全く更新できていませんでしたがみなさんいかがお過ごしですか〜
私はといえば先月から東京でのお買い物にはまってしまって経済的貧困が続いております。
どうでもいいですねぇ〜!はぁ〜い)^o^(
さて!今回はそんな東京遊びの様子も紹介しつつ、5月18日・19日と開催された
MSPC PRODUCT sort OMOTESANDOのオープン1周年記念イベント。
こちら19日に行くことができたのでその様子もお伝えできればと思います。
思ったより長くなりそうなのでパート分けして書いていきますね!
今回はRED ROCK編になります!
早起きに失敗しつつも早々に群馬を出発して友達の家がある尾久駅まで移動!めっちゃ長い、やることない、、、YouTube観すぎて速攻で速度制限きました、、、oh
ゲーム実況見まくりました。
なんだかんだ到着して友達と合流し、早速原宿へ!
もちろん服もそうですが今回のおめあては何と言ってもこれ!
REDROCK!!
山盛りのローストビーフ丼で有名になったお店ですね!
最近見かけることが多くなり気になっていたんですよねぇ〜
iPhoneのマップに弄ばれ東郷記念館?だっけな?緑に囲まれたまさに都会のオアシス的なとこ
ろに迷い込み。東京とは思えない新鮮な空気に一瞬地元に帰りたくなりつつ、やっと出れたと
ころで通り向かいにお店発見。さっきまで歩ってたところをまっすぐ行ってればついてまし
た。本当にありがとうございました。
お店までの行き方を簡単に整理すると
ここまで来れれば行列があるのでわかりやすいと思います。
ようやく到着したのが13時過ぎ、いい運動になりました。
早速行列に並びましたよ。ただ噂に聞くほど待つこともなく25分にはお店に入れたので待ち時
間で言えば15分ほど!平日というのもありますが、高田馬場店は30分待ちはざらと聞きます
しもしかすると原宿店は穴場かもしれませんねd( ̄  ̄)
注文は券売機で食券を買うタイプになっています。私と友達は迷わずローストビーフ丼の大盛
りを購入しました。
入店後お店の雰囲気に酔いしれる間もなく速攻でロービー丼登場!!はやっ!!
ドンッ!!この迫力、、、美味しそうですねぇ
肉の山!卵黄!レタス!かいわれ!そしてヨーグルトソースに特製ダレの香り!!
視覚嗅覚に猛烈に訴えかけてきますね。。。
肝心お味は、、、
バッカうめぇ!!!ってほどでもなく、まぁ美味しいよねくらいでした、はい。
あれ、おっかしいなぁ、、、というのも
ヨーグルトソース特製ダレともに少し甘めでクリーミーな感じなんですよ。
私はそれがあんまり好きじゃないという笑
なのでハマる人にはハマるんだと思います(確信)
しょっぱいモノ好きの人にはあまりこないかもしれません、あくまでも個人的な意見ですが!
でもね、今になるとまた食べたくなる、なぜだろう不思議。
ただそんな私の興味を惹いてならないものがもう一品、そうステーキ丼です!
ステーキ丼はローストビーフ丼についで人気No.2のメニュー。しかもこちらにはヨーグルト
ソースがかかっていないらしいので甘さとクリーミーさが和らぐのでは、と勝手に思っており
ます。わかりませんけどね!♪( ´▽`)ノ
次回はステーキ丼に挑戦したいと考えています!並盛りで!!
ちなみにこのお店原宿店だけかはわからないのですが水を入れるピッチャーが蓋を回して開け
るタイプになってます。一緒に行った友達がコップに水を注ごうとピッチャーを傾けたとき蓋
が外れて服と床を盛大に濡らして帰ってきました。このピッチャーの扱いには細心の注意を払
ってくださいね!びちょります。お店の人ごめんなさいm(._.)m
以上こんな感じでRED ROCK編は終了です!!
みなさんも東京へ行った際は一度行かれてみてはいかがですか!流行りに乗っとくのも悪くな
いと思いますよぉ〜。それに!ハマる人はハマります!!笑
次回は原宿ファッション巡り編、やっていきたいと思います!
Deviluse LEFLAHなんかを紹介します。するまでもないと思いますがー、、、
それではみなさん良い1日を!にしむーでした!チャオ☆〜(ゝ。∂)
コメントを残す